どうもーこんにちは。
「ファイナルミキサーで強くなりたい」
「どのポジションがオススメ?」
この疑問を解決します。
記事を見ることで、効率よく補強ができます。
この記事からわかること
- どのポジションがオススメかユーザー別まとめ
ファイナルミキサーとは?

ファイナルミキサーとは、今まで使っていた選手を新しい選手に変えることができる機能です。
無課金の人でも、チームを強化しするチャンスです。
ファイナルミキサーの特徴

ファイナルミキサーの種類は3つあります。
- 完全ランダム
- 同一球団
- 同一ポジション
です。
完全ランダム
完全ランダムとは、2023シリーズ2で登場したすべての選手から1人がもらえる仕組みです。
基本はオススメしません。
(欲しい選手がいない人はありでしょう。)
同一球団
ミキサーに入れた選手と同じチームの選手が登場します。
純正を強化したい人にオススメです。
同一ポジション
同一ポジションとは、ミキサーに入れた選手と同じポジションの選手が登場します。
宮崎選手を入れた場合は、サードの選手が登場します。
ファイナルミキサーの神引きと感じるときは?

ファイナルミキサーで補強できたと感じるときは
- スピリッツ200以上UPできる(オーダーに入る)
- コンボ発動できる
- 純正を強化できる
です。
これを目指していきたいですね。
ミート型、パワー型、走力型が多いポジションは?
選手により、出せるコンボが異なります。
同一ポジションミキサーをするときは意識しましょう。
2024年の状況です。
ミート型 | パワー型 | 走力型 | |
捕手 | 3人 | 5人 | 4人 |
一塁 | 3人 | 6人 | 1人 |
二塁 | 1人 | 4人 | 9人 |
遊撃 | 5人 | 2人 | 7人 |
三塁 | 2人 | 7人 | 1人 |
右翼 | 0人 | 6人 | 7人 |
中堅 | 2人 | 0人 | 11人 |
左翼 | 4人 | 3人 | 1人 |
ファイナルミキサーオススメポジション(リーグ)
ミート型が欲しい人

ミート型が欲しい人は、左翼がオススメです。
もし、手持ちの左翼の選手がいない人は、遊撃もオススメです。
パワー型が欲しい人

パワー型が欲しい人は、三塁がオススメです。
強打者が多いので強い野手が欲しいなら三塁ですね。
もし、手持ちの左翼の選手がいない人は、一塁、右翼もオススメです。
走力型が欲しい人

走力型が欲しい人は中堅がオススメです。
走力80以上の選手もいるのが特徴です。
ファイナルミキサーオススメポジション(リアタイ)
野手のみ解説します。
ピックアップする弾道は
- アーチスト
- ラインドライブ
- パワヒ(初期能力のみ)
です。
アーチスト | ラインドライブ | パワヒ | |
捕手 | 0人 | 1人 坂倉 | 1人 森 |
一塁 | 2人 | 1人 オスナ | 1人 ビシエト |
二塁 | 0人 | 0人 | 2人 |
遊撃 | 0人 | 0人 | 0人 |
三塁 | 2人 | 1人 宗 | 1人 |
右翼 | 1人 柳田 | 3人 | 1人 |
中堅 | 0人 | 1人 辰巳 | 0人 |
左翼 | 0人 | 2人 | 1人 杉本 |
アーチストが欲しい人
アーチストが欲しい人は三塁がオススメです。
他のポジションに比べてアーチストの人数が多いです。
村上選手が目玉になるでしょう。
ラインドライブが欲しい人
ラインドライブが欲しい人は右翼、一塁がオススメです。
右翼、一塁では打てる選手が多いです。
- サンタナ選手
- オスナ選手
などを狙っていきたいですね。
パワヒ(初期能力のみ)
オールパワヒ打線を組みたい人のみパワヒの選手を集めるのが良いでしょう。
捕手、二塁がオススメです。
- 森選手
- 浅村選手
- 山田選手
を集めたいですね。
ファイナルミキサーで登場しない選手は?
ファイナルミキサーで登場しない選手は
- 引退・退団、移籍選手(中田選手など)
- TS、OB選手(落合選手など)
- アニバサリー
- B9TH(スピリッツ4500)
- スパーク
- 侍
- シリーズ1の選手
です。
引退・退団、移籍選手は登場しないので注意しましょう。
まとめ ファイナルミキサーのオススメ選手とポジション

ファイナルミキサーのオススメ選手とポジションについて解説しました。
人によって当たり選手が異なります。
自分の状況に合わせた補強をしましょう。
リアタイの場合は、
- アーチストが欲しい人は三塁
- ラインドライブが欲しい人は右翼、一塁
- パワヒが欲しい人は捕手、二塁
がオススメです。
ありがとうございました。
コメント